営業終了のお知らせ
中津JAMJAMは平成25年3月31日をもって、閉店いたしました。
今までのご愛顧を感謝いたします。
♪またいつの日か再開できる日まで、さようなら。お元気で♪
多目的スペース・ライブハウス 中津 JAMJAM
店内は20坪、座席数30。kawaiのピアノ、ドラムを設備した、
ライブハウスとして、営業を致しております。
ばかリでなく、座席を移動すると、20坪フローリングを生かした、レッスン場にもなります。又、ギャラリーや、商品の展示など、皆様の思い通りにお使いいただける場所として提供をしたします。
豊崎公園に面し、広いエントランス、明るく清潔感のある店内をどうぞ皆様のアイデアでお使いください。
中津JAMJAMは、皆さんの要望にお応えできる空間を演出していきます。
どうぞお気軽に御相談ください。
トピックス
ウクレレワークショップ
シアトルより、ハワイ出身のウクレレ名手、PEKERO来訪。
来訪記念のウクレレワークショックを開催いたします。
3月9日土曜日、
〇初級中級ストラミングクラス 11:30~12:30
〇フィンガーピッキング入門クラス13:00~14:00
各クラスレッスン料1,000円
関西を代表するギターリスト、能勢英史。
中津JAMJAMにて、ソロライブ。必見です!
能勢英史プロフィール
1968年 兵庫県生まれ。音楽専門学校を卒業。19歳の頃よりジャズクラブで演奏するようになり、国内外多数のプレイヤーとのセッションを経験。イベントやジャズストリート出演、レコーディング…と活動の幅を広げ、また専門学校で講師も勤める。 アコースティックな歌伴奏から、エレクトリックなオルガントリオ、またビッグバンドまで様々な編成において、そのプレイが注目を浴びる。宮下博行(Pf)氏とのデュオアルバム「conversation」では、ピアノとギターのみで叙情的なインタープレイを、また魚谷のぶまさトリオのアルバム「とびだせJACK1、2」では、オーソドックスなスイングスタイルを披露。その柔軟性を示す。さらに近年、ジョージ・ヴァン・エプスに魅せられて7弦ギターに転向。自己のスタイルを追究中。(wazzプロフィール紹介より)
ニューハーフ界のエンタテナー、里佳子のジャズデビュー。
「昼下がりのジャズライブ」2回目のMako Woopieとのデュオライブ。
サポートミュージシャンは、関西で大活躍、鍵盤の魔術師・安次嶺悟と、
7弦ギターの能勢英史。
超一流プレーヤーが、jamjamで演奏します。必見です!
平成23年9月23日(金)NHKのライブ取材があります。
数年前、テレビ朝日の全国番組「ストリートファイターズ」の投票で
全国1位を獲得した堀川ひとみさんの、大阪ツアーが
また、JAMJAMで行われます!!
その模様を当日、NHKが取材に来ます。
堀川さんについてはこちらを。
↓
2011年2月より、新しいボーカル教室
「ASAKO SONGSボーカルレッスン」が開催されます。
毎週水曜日の17時(19時)~23時まで。
10月25日(月)ラジオ関西に出演します。
15時すぎにラジオ関西の谷五郎の番組に10分間出演して、
店とライブの宣伝をします。
どうぞお聴きください。